ポケモンGOのAPKファイルを直接インストールする方法

はじめに

海外で大ヒットしているスマートフォン版のポケモン「PokemonGO」ですが、日本ではまだ公開されておらず、GooglePlayから端末にインストールすることもできません。

追記(2016/07/27): 日本でも公開されました。この方法は、PokemonGOに対応していない端末(AQUOS PHONEなど)にも利用することが可能です。

今回は、その制限を無視して、ポケモンGOをインストールしてみます。

Read More

4端子法を使って電池の内部抵抗を測定する

はじめに

普段から様々な機器に使用されている電池ですが、外見では劣化状況を判断することができません。バッテリーの劣化具合を判断する方法として、内部抵抗を測定する方法があります。

この内部抵抗を測定するには、電池に抵抗器を接続し、流れた電流Iと電圧Vを測定することによってオームの法則を適応すれば求めることができます。

しかし、バッテリーの電圧が高い場合は、抵抗器から恐ろしいほどの熱を発するため、非常に危険です。また、内部抵抗は値が非常に小さいので測定することが難しいです。

今回は、秋月電子通商で販売されているLCRメータ「DE-5000」と4端子法を使って電池の内部抵抗を測定してみます。

Read More

Dnsmasqを使ってDNSサーバとDHCPサーバを構築する

はじめに

RaspberryPiは消費電力が非常に少ないので常時起動しておくサーバに最適です。

そこで今回は、RaspberryPiにDnsmasqをインストールし、ローカルDNSサーバ、DHCPサーバを構築してみます。

ローカルDNSサーバとは

その名の通り、ローカルなIPアドレスにドメインを振るサーバです。

例えば、192.168.1.10というアドレスにmain.localというようなドメインを割り当てることができます。

ローカルネットワークに大量に機器が接続されている場合には、IPアドレスではなくドメインでアクセスできるようになるため、利便性の向上が見込めます。

Read More

SO5の天臨魚と霜降りミートの作り方

はじめに

「天臨魚」と「霜降りミート」は、どちらも「レシピ合成」では作ることができないアイテムです。
物語を進めて「クリエイティブ合成」で作ることができます。

天臨魚

霜降りミート

流れとしては、レシピ合成(料理)でカニ雑炊を作ってクリエイティブ合成するという流れになります。

実際に作成してみます。

Read More

RaspbianをSDの最大容量まで使えるようにする方法

はじめに

前回は、RaspbianをMicroSDカードに書き込むところまで書きました。

Raspberry Pi2(Raspbian)の初期設定 | Gazee

https://gazee.net/develop/raspberry-pi-raspbian-setup/

今回は、以下の内容を行っていきます。

  • SDカードを最大容量まで使うために、パーティションの変更
  • タイムゾーンをJSTに変更
  • Raspbianのアップデート
  • RaspberryPiのファームウェアをアップデート

Read More

Javascriptを使ってブラウザ上で動作するボイスチェンジャーを作る

はじめに

最近、FaceRigとボイスチェンジャーを使って美少女になりきるという技術が現実的になってきて驚いています。

特にボイスチェンジャーの部分は、音声認識+テキスト読み上げ(TTS)で実現しているようです。

これだったらウェブブラウザ上で実装できるのでは?と思い今回は、アプリケーションに頼らずウェブブラウザ上で動く擬似的なボイスチェンジャーを実装してみました。

処理手順は以下の通りです。

  1. Web Speech API(SpeechRecognition)を使って声を文字列に変換
  2. VoiceText Web API(With Proxy)に変換した文字列を渡して、ArrayBuffer型の音声を取得
  3. Web Audio APIでArrayBufferをデコードして再生

このような処理手順で実装しました。

Read More