目次
はじめに
前回は、RaspbianをMicroSDカードに書き込むところまで書きました。
Raspberry Pi2(Raspbian)の初期設定 | Gazee
今回は、以下の内容を行っていきます。
- SDカードを最大容量まで使うために、パーティションの変更
- タイムゾーンをJSTに変更
- Raspbianのアップデート
- RaspberryPiのファームウェアをアップデート
SSHでRaspberry Piに接続
デフォルトの設定は以下のようになっています。
- ユーザ名:pi
- パスワード:raspberry
Teratermなどのターミナルでログインが可能です。
SDのパーティションを変更
Win32 Disk Imagerを使ってRaspbianをMicroSDに書き込んだ場合、使用できるディスク領域が最大2GB程度になってしまいます。これはRaspbianのイメージが容量の小さいSDカードを想定しているためです。
このままだとMicroSDカードの容量を使い切ることができないので設定を行います。
これから入力するコマンドの中でStart sector
とLast sector
は環境によって違います。
Start sector
:pコマンドを実行した結果の/dev/mmcblk0p2
のStart
値(今回の例だと131072)End sector
:空欄
上記を踏まえ以下のようにコマンドを実行していきます。以下のログは設定済みのRaspbianを利用しているため、初期状態のRaspbianとは構成が若干ことなりますが、問題ありません。
sudo fdisk -uc /dev/mmcblk0
Command (m for help): p
Device Boot Start End Sectors Size Id Type
/dev/mmcblk0p1 8192 131071 122880 60M c W95 FAT32 (LBA)
/dev/mmcblk0p2 131072 62945279 62814208 30G 83 Linux
Command (m for help): d
Pertition number (1-4): 2
Command (m for help): n
Partition type
p primary (2 primary, 0 extended, 2 free)
e extended (container for logical partitions)
Select (default p): p
Partition number: 2
First sector(...): 131072
Last sector(...): [空欄でEnter]
Command (m for help): w
sudo reboot
sudo resize2fs /dev/mmcb1k0p2
sudo reboot
自分で入力しなければならない部分だけまとめると以下のようになります。
sudo fdisk -uc /dev/mmcblk0
p
d
2
n
p
2
131072
[空欄でEnter]
w
sudo reboot
sudo resize2fs /dev/mmcb1k0p2
sudo reboot
タイムゾーンの設定
Raspbianのタイムゾーンを日本標準時(JST)に変更します。
echo "Asia/Tokyo" | sudo tee /etc/timezone
sudo dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata
Raspbianのアップデート
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
Raspberry Piのファームウェアを更新
この作業を行う場合は、アップデートが終了するまで絶対に電源を切らないでください。RaspberryPiが壊れて起動しなくなる可能性があります。
sudo rpi-update
*** Raspberry Pi firmware updater by Hexxeh, enhanced by AndrewS and Dom
*** Performing self-update
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 10670 100 10670 0 0 37886 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 37971
*** Relaunching after update
*** Raspberry Pi firmware updater by Hexxeh, enhanced by AndrewS and Dom
*** We're running for the first time
*** Backing up files (this will take a few minutes)
*** Backing up firmware
*** Backing up modules 4.1.19-v7+
#############################################################
WARNING: This update bumps to rpi-4.4.y linux tree
Be aware there could be compatibility issues with some drivers
Discussion here:
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=29&t=144087
##############################################################
Would you like to proceed? (y/N)
*** Downloading specific firmware revision (this will take a few minutes)
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 168 0 168 0 0 203 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 203
100 50.2M 100 50.2M 0 0 2071k 0 0:00:24 0:00:24 --:--:-- 2304k
*** Updating firmware
*** Updating kernel modules
*** depmod 4.4.7+
*** depmod 4.4.7-v7+
*** Updating VideoCore libraries
*** Using HardFP libraries
*** Updating SDK
*** Running ldconfig
*** Storing current firmware revision
*** Deleting downloaded files
*** Syncing changes to disk
*** If no errors appeared, your firmware was successfully updated to f063c24a8307ae57040eda58f4751a97efdf7ab8
*** A reboot is needed to activate the new firmware